by Tamamoto_Tamamaro   Update 2008.11.4


2007.2 ブログ始めてみました。どうぞお越しを。


  6G-B8超三結シングルアンプ〜28年ぶりに復活
  管球式イコライザーアンプ〜LPレコードの再生
  作ってみました、6BM8超三結V1
  番外:カマデンのTA2020デジタルアンプ
        2004.3.1完成
  管球式差動ラインアンプの製作 
        2008.11.4更新
  番外2:オペアンプ使用の簡易イコライザー 
        2008.8.31完成


  超小型ブックシェルフ(BS-10)の製作
  FE103Σの補修→BS-10へ取付
  ペットボトルSP製作記
  古いFE107の再生とSP-BOX「ダックスフント」
  壁掛けスピーカーの製作
        2003.9.15完成
  元祖スパイラルホーン、D-103の製作 
        2006.3.25完成
  Helix-H75、ついに完成。 
        2006.7.20完成

インド音楽への誘い(工事中です)

  インド音楽って一体何だろう
  私のシタールレッスン その1




  手作りアンプの会 ・・真空管アンプ製作を愛する人たちのページ。イベント充実。
  進化するパワーアンプ・・超三結の生みの親、上条さんのホームページ。求道的でかっこいい。
  情熱の真空管・・余りにも有名なべるけさんのページ。私もここで学んでいます。
  高速化事業部JUNKな部屋 ・・ペットボトルSPを紹介しているサイト。リストアのページがすごい。
  音の実験室 3D-spiral horn・・全く新しいバックロードホーンSP。これに今はまりつつあります。
  民族音楽センター・・世界の民族楽器からレッスンまで。