鮎の一夜干しを作ろう!
釣ったばかりの鮎の塩焼きは格別ですが…少し手を加え,また違った味を堪能して頂きたく私の一夜干し の作り方を紹介させて頂きます。鮎釣り師の皆様〜たくさん釣れた時や冷凍庫に眠っている鮎はいませんか? 是非作ってみて下さい。作ってしまえば,ある程度(冷凍にて)保存できますし,食べる時の調理は簡単です また内蔵が苦手な子供達にも喜んで貰えます。
ざるなどで水を切っておいてね
ボール・鍋・バットなどを用意しましょう 鮎が浸る量の水を入れ塩を溶かします 分量は,舐めてみてしょっぱいと感じる 程度です。 いつも自分の舌にて適当なもので m(_ _)mゴメンナサイ 次に日本酒を適量入れます,30〜50cc位です とりあえず味見してしょっぱ過ぎなければ OKかな?
そこへ準備しておいた開いた鮎を入れ 約2時間漬け込みしっかり味付けして下さい。
Fishing site menu