小説の書き方(投稿方法)
「星の砂」での小説の投稿方法マニュアルです。
小説を公開するまでをご説明いたします。

1.ログイン後、トップページ上部の「小説を書く」をクリック!


2.「小説一覧」画面に遷移しますので、「新規作成」をクリック。


3.「表紙の編集」画面に遷移します。
・カテゴリー
・小説のタイトル
・見出し(簡単な説明文)
・紹介文(小説のあらすじなど)
を記入し、「確認」ボタンを押して下さい。
※配色について
見出し部分と背景(一部の色のみ)の配色を設定できます。色見本は下記のとおりです。



4.入力した内容が表示されますので、内容に間違いがなければ「決定」を押して下さい。修正する場合は「修正」ボタンで前の画面に戻れます。


5.「小説一覧へ」をクリック


6.再び「小説一覧」画面に戻りました。すると2.〜5.のステップで新規作成した小説が表示されています。
小説の本文を入力するため、小説のタイトルをクリックして下さい。


7.「章一覧」画面に移りますので、「新しく章を追加する」をクリック。


8.「章の編集」画面に移ります。この画面で小説の内容を入力していきます。
・章タイトル(「プロローグ」「第1章」「@」など)
・小説本文(最大1000文字までです)
・表示順(ページ番号)
を入力し、「確認」ボタンを押して下さい。


9.入力した内容が表示されますので、内容に間違いがなければ「決定」を押して下さい。修正する場合は「修正」ボタンで前の画面に戻れます。


10.「章一覧へ」をクリック。


11.「章一覧」画面に戻ります。これで章(ページ)がひとつ作成されました。
小説が書き上がるまで7.〜10.の手順を繰り返して下さい。


12.小説が書き上がったらいよいよ公開設定です。
「小説一覧に戻る」をクリックして下さい。


13.「小説一覧」画面に戻ります。
「公開する」をクリックしてください。


14.「公開」ボタンを押して下さい。これで他の人からもあなたの作品が閲覧できるようになります。


15.未公開の作品が他にあるなど、引き続き公開設定を行う場合は「小説一覧へ」、トップページに戻りたい場合は「サイトTOPへ」をクリックして下さい。


16.小説の公開設定が済んだ後の「小説一覧」画面です。
※正常に公開設定がされている場合、作品一覧画面で作品名の横に “(公開中)”と表示されます。 (編集中)や(非公開)となっている場合、公開設定がなされておりませんので再度ご確認下さい。

「星の砂賞」や「童話と絵本コンテスト」など、企画に参加したい場合は「企画に参加する」を、デイリーランキングなどに登録したい場合は「申請する」をクリックして下さい。
※申請後、事務局が承認するまで小説の編集ができなくなりますのでご注意下さい。承認作業は事務局が手動で確認しております。営業時間外等を挟む場合、すぐに確認ができない場合がございます。何卒ご了承下さい。


以上が「星の砂」での基本的な小説の書き方となります。


※一度書いた小説を修正する場合は、
「よくある質問」ページ内「作品の本文を修正したい」をご覧下さい。


その他ご不明点がある場合、
よくある質問(FAQ)
星の砂ってどんなサイト?
小説の編集について
もご覧下さい。